2011 年 6 月 のアーカイブ

『災勝・災勝(さいかち・さいかち)』を祈る!今日のサイカチ77日目。

2011 年 6 月 10 日 金曜日

『災に勝つ事を願い、災に勝つ事を信じて!』願掛け77日目―9時、南の風。小雨。15度。


今朝の岩手山。何も見えない!


今朝の松川。昨晩の雨で少し増水している!

『災勝・災勝(さいかち・さいかち)』を祈る!今日のサイカチ76日目。

2011 年 6 月 9 日 木曜日

『災に勝つ事を願い、災に勝つ事を信じて!』願掛け76日目―9時、南の風。花曇り。18度。


今朝の岩手山。前髪のように片側に雲の姿。


今朝の松川。農業用水に取られずいぶん水量が減ってきた。


いつもと違うアングル!チカチンのサイカチの樹(古里昭夫氏撮影20110608)


チカジのサイカチの樹見上げ!(古里昭夫氏撮影20110608)

『災勝・災勝(さいかち・さいかち)』を祈る!今日のサイカチ75日目。

2011 年 6 月 8 日 水曜日

『災に勝つ事を願い、災に勝つ事を信じて!』願掛け75日目―9時、南の風。花曇り。18度。願掛け目標100日、その4分の3が過ぎた!


今朝の岩手山。霞がかかっている。これも一つの風景!


今朝の松川。いつもと変わりない。それが何よりありがたい!

『災勝・災勝(さいかち・さいかち)』を祈る!今日のサイカチ74日目。

2011 年 6 月 7 日 火曜日

『「神の火」と戦う男』
 どんな人か今一番知りたかった人が今朝のテレビインタビューに応えていた。その人は福島第1原発の吉田昌郎所長。日本の(世界の)命運がこの人の双肩にかかっている。震災発生から約3カ月、最悪の環境下で誰も経験したことのない困難な仕事に日夜命がけで挑んでいるのだから、きっとやつれ深刻な顔で登場するのだろうとかってに想像していたが、笑顔も交え顔色も良い。何だかホッとした。何とかしてもらえるような気になったのは私だけだろうか・・・

『災に勝つ事を願い、災に勝つ事を信じて!』願掛け74日目―9時、南の風、微風。晴。18度。


今日の岩手山。


今朝の松川。


いつもなら雑草として刈られてしまう花たち。けっこうきれい!

『災勝・災勝(さいかち・さいかち)』を祈る!今日のサイカチ73日目。

2011 年 6 月 6 日 月曜日

『生命の季節は植物から動物に!』
 ウグイス、カッコウ、ホトトギスの初鳴きからしばらくたち、いま川辺の葦原(あしはら)からはヒバリも加わって鳥たちのさえずりがとても賑やかだ♪ いくら田舎に住んでいてもはやりの機密性の高い家や車で歩いてばかりではほとんど気がつかない。ちょっと早起きして歩いたり自転車で散歩をしてみよう。人生の「幸福度指数」が上がるのは間違いない!

『災に勝つ事を願い、災に勝つ事を信じて!』願掛け73日目―9時、南の風、微風。快晴。18度。


今朝の岩手山。雪もほとんど消え、風景は夏山モード。


今朝の松川。せせらぎの音にヒバリの音風景も加わった!

『災勝・災勝(さいかち・さいかち)』を祈る!今日のサイカチ72日目。

2011 年 6 月 5 日 日曜日

『災に勝つ事を願い、災に勝つ事を信じて!』願掛け72日目―9時、南の風、花曇り。17度。


今朝の岩手山。雪も融けたので雲の変化が楽しい!


今朝の松川。雪解けの水も少なくなり、花から新緑の季節に!

『災勝・災勝(さいかち・さいかち)』を祈る!今日のサイカチ71日目。

2011 年 6 月 4 日 土曜日

『災に勝つ事を願い、災に勝つ事を信じて!』願掛け71日目―9時、南の風、花曇り。16度。


今朝の岩手山。雲が毎日表情を変えるので見飽きない!


今朝の松川。この上流には日本名水100選「金沢清水」がある!

『災勝・災勝(さいかち・さいかち)』を祈る!今日のサイカチ70日目。

2011 年 6 月 3 日 金曜日

『政治のドタバタ!』
 東北が未曾有の一大事にあっても政争に明け暮れる日本の政治家とは?と呆れ絶望した人が大多数だろう。それも被災地岩手出身の“大物”政治家は現地に一度も行かずにその中心となっている。何ともやりきれない。今回の大震災で東北の人たちの態度は世界中から褒められたのにね・・・。

『災に勝つ事を願い、災に勝つ事を信じて!』願掛け70日目―9時、南の風、晴れ。17度。暖か!


今朝の岩手山。今日も雲が良い感じ!


今朝の松川。ここから太平洋までどのくらいかかるんだろう?

『災勝・災勝(さいかち・さいかち)』を祈る!今日のサイカチ69日目。

2011 年 6 月 2 日 木曜日

『災に勝つ事を願い、災に勝つ事を信じて!』願掛け69日目―9時。南東の風。曇り。12度。


今朝の岩手山。雲がかかり、ちょっと神々しい!この雲から降った雨の行方は・・


今朝の松川。岩手山から発した流れは約250キロ下り、被災地宮城県石巻市で太平洋に!

『災勝・災勝(さいかち・さいかち)』を祈る!今日のサイカチ68日目。

2011 年 6 月 1 日 水曜日

『災に勝つ事を願い、災に勝つ事を信じて!』願掛け68日目―9時。南の風。曇り。6度。


今日のサイカチの葉。


今日の岩手山。5日ぶり。雪はかなり融けた。


今日の松川。