
『災に勝つ事を願い、災に勝つ事を信じて!』願掛け87日目―9時、東の風微風。快晴。22度。

今朝の岩手山。雲一つない!東北の梅雨はもうちょっと先?

今朝の松川。モデルは1人(左奥)水量は更にさがったような?
『災に勝つ事を願い、災に勝つ事を信じて!』願掛け87日目―9時、東の風微風。快晴。22度。
今朝の岩手山。雲一つない!東北の梅雨はもうちょっと先?
今朝の松川。モデルは1人(左奥)水量は更にさがったような?
『災に勝つ事を願い、災に勝つ事を信じて!』願掛け86日目―9時、無風。快晴。19度。
今朝の岩手山。今日の雲は“ぽっかり雲”、のどかな風景!
今朝の松川。今日は日曜日、モデルが3人に増えた!
『災に勝つ事を願い、災に勝つ事を信じて!』願掛け85日目―9時、南の風、微風。曇り。19度。
今朝の岩手山。今日は手前の三森山も見えない!
今日の松川。今日は定点撮影位置にモデル?が!
『災に勝つ事を願い、災に勝つ事を信じて!』願掛け84日目―9時、南の風。曇り。19度。
今朝の岩手山。
今朝の松川。
『災に勝つ事を願い、災に勝つ事を信じて!』願掛け83日目―9時、無風。快晴。18度。緑輝いて!
今朝の岩手山。1週間ぶりに全貌。ほとんどの雪形が消えた!
今朝の松川。農業用水に取られ更に水量が減ってきた!
『災に勝つ事を願い、災に勝つ事を信じて!』願掛け82日目―9時、無風。曇り。14度。
今朝の岩手山。右裾野だけチラっと!
今朝の松川。左端に写っているいる木、数日前から花が?
気になったので今朝対岸まで行ってみた。全体の樹形。
さらに花のアップ。さて何の樹?香りはしない。
『災に勝つ事を願い、災に勝つ事を信じて!』願掛け81日目―8時、無風。曇り。17度。
今朝の岩手山。しっかり雲の中!
今朝の松川。久々ウグイス。カッコウ、ホトトギスも元気良し♪
『“DASH村”その後!交流と絆』
4月の19日、20日に『“DASH村”が廃村の危機』『続・“DASH村”が廃村の危機』として取り上げた。その後2か月間情報がなかったが、昨日の「ザ!鉄腕!DASH!!」で散々になった村のスタッフ30人と復興に熱いTOKIOの松岡昌宏との再会の模様が久々放映されていた。内容を見て感じたのはテレビ番組ではあるが、10年余で築かれた最も大きな収穫は「DASH村」そのものよりも、村づくりの過程で築かれた人との“絆”だったような気がした。田舎でも薄れている「結」、緊急時いかに平時の人の交わりが大事か痛感する。
『災に勝つ事を願い、災に勝つ事を信じて!』願掛け80日目―9時、微風。晴れ。21度。
今朝の岩手山。今日の雲はベール状、色っぽい?
今朝の松川。更に水量が少なくなった!
『災に勝つ事を願い、災に勝つ事を信じて!』願掛け79日目―9時、南の風。晴れ。19度。
今朝の岩手山。頭に雲がかかっているが昼までには取れそう!
今朝の松川。昨日は河原でバーベキューする団体も!
河原で楽しそうなバーベキュー大会 ♪ (H230611)
『今日は震災の日から3カ月目!』
ちょうど3カ月前の2011年3月11日14時46分18秒、この時間を境に日本そして東北に住む人々の人生は一変した。その総括は願掛け100日目にしてみたい。今は平凡なこの日常風景が変わらぬ事、そして被災した方々の「災勝ち」を祈るのみ・・・
『災に勝つ事を願い、災に勝つ事を信じて!』願掛け78日目―9時、南の風。曇り。18度。
今朝の岩手山。残念ながら今日も岩手山はまったく見えず!
今朝の松川。土曜日なので釣り人の姿が!