‘日常活動・日常風景’ カテゴリーのアーカイブ

花壇が風景の中で華やかに!

2009 年 9 月 27 日 日曜日

 前掲の老人クラブの人たちが造った手づくり花壇、いまこんなに鮮やかに花が咲き、サイカチ周辺の眺めが一変した。10年前の産廃に埋もれた風景を思い出すと感無量である。まだ小さな花壇だがオッホにとっては大きな第1歩。さらに植えられた桜の苗木が花を付け、誰の心にも未来の風景が描けるようになればその勢いはもっと加速するだろう。地域づくり活動のトップページのサイカチ村の絵の一角の完成だ。10月の第一土曜日(10月3日)は恒例となった夫婦サイカチのしめ縄と幣束が替えられる。そして、モニターツアーが成立すればここもデビューとなる。

岩手山、サイカチ、手づくりベンチと花壇

岩手山、サイカチ、手づくりベンチと花壇

ブログの本格開設

2009 年 9 月 13 日 日曜日

 ホームページリニューアルとともに試行中であったブログが今日から本格スタートすることになりました。法人ニュースに掲載されるまでの日常の活動経過を“岩手山麓のオッホ”がリアルタイムでお知らせします。

 現在当法人は来年末の新幹線青森開業をにらみながら「縄文街道甦生プロジェクト」を軌道に乗せることを最重点に活動を行っています。縄文街道は約160キロメートル。ちょうど東京―静岡間という距離を行き来しながら、そこに住む縄文の血を濃く受け継ぐ人々(オッホの私見)との交流、そして、オッホが未知の国(みちのく)と呼ぶこの本州最北の大地に宿る日本人の基層文化発掘の過程を主にお伝えしたいと思っています。

 ちなみにオッホとは当地の方言でフクロウ、どぶろく(昔密造酒だったため秘密裏に夜製造したり飲んだため)のことを意味します。シンポジウムとはもともとワインを飲みながら議論することだと言う。終の棲家とした大地で、「地」の人と「風」の人が夜酒を酌み交わしながら新たな「風土」を築くための語り合いをしたいという願いで名付けた。

NPO前身の私塾、ここから始まった

NPO前身の私塾、ここから始まった

三県の里の駅正式決定

2009 年 6 月 10 日 水曜日

 長年の活動の結果、こんご縄文街道の拠点となる各県のタイアップ施設がようやく正式に決まりました。ホッ!です。各施設はニュースに掲載しましたように外観は和風のイメージが共通しています。入口となる岩手は当地で最初に受け入れてくれた地酒販売の個人商店。秋田は北東北広域連携で一緒に活動してきたNPO法人の管理する旧造り酒屋の建物を再活用をした施設。青森は新たに縁のあった津軽のさまざまな遺産を保全しながら観光施設として頑張っている民間企業の施設です。縄文街道の里の案内所としてを新たな視点で広域連携活動をスタートします。

サイカチ周辺の手づく整備が始まった!

2009 年 6 月 10 日 水曜日
 朝早くサイカチの木の辺りから何やらたくさんの草刈り機の音!さっそく行ってみると老人クラブの人たちが総出で自主的に汗を流していました。きれいになると余計きれいにしたくなるもの。平成9年から始まったこの活動、ちょうど10年目でようやくはじまったウレシイ風景! この場所を憩いの場にしようとボランティアで河川敷全体の草刈りをしているところでした。平成9年、最初にゴミを片付けて以来描いていた未来の風景が少しずつ現実になってきました。(5月29日)

老人クラブの人たちが自主的に草刈り

老人クラブの人たちが自主的に草刈り

古電柱を活かした手造りベンチで一休み

古電柱を活かした手造りベンチで一休み

その後花壇も造った。はじまると早い!(6月25日)

桜も植えられたし花壇もできた!

桜も植えられたし花壇もできた!

産業廃棄物本格撤去

2009 年 6 月 10 日 水曜日

サイカチの木の周辺の河川敷にはまだ産業廃棄物がたくさん放置されていました。しかし一昨年地元の人たちが桜を植え、電信柱を再利用した手作りのベンチなども作りはじめ雰囲気は徐々に変化していました。今回県の協力も得てトラック2台分の廃棄物を撤去しました。(5月22日)

産廃撤去

産廃撤去

観光バスが来た!

2009 年 6 月 10 日 水曜日

気候が良くなり最近サイカチを見に来る人が増えたなーと思っていたところなんと観光バスが来たという。残念ながら記念すべき瞬間を不在で見逃してしまった。今度縄文街道認定里の駅とする澤口酒店の店主からの情報である。お客さんをサイカチの所で降し、空のバスが酒店の駐車場に止まり待っていたそうである。説明した人はいったい誰なんだろう・・・

サイカチ由来看板修復

2009 年 6 月 10 日 水曜日

一昨年のサイカチの大枝倒壊とともに吹き飛ばされた由来看板の修復がようやく終わり殺風景を解消しました。この看板は平成13年の法人設立記念として設置したもので、サイカチ物語にも登場します。基礎は腐りやすい掘立式から神社の鳥居をまねた本格的な基礎形式としました。説明文も一新し、縄文街道の案内QRコードも取り付けました。

サイカチの木由来看板

サイカチの木由来看板