
『災に勝つ事を願い、災に勝つ事を信じて!』願掛け69日目―9時。南東の風。曇り。12度。

今朝の岩手山。雲がかかり、ちょっと神々しい!この雲から降った雨の行方は・・

今朝の松川。岩手山から発した流れは約250キロ下り、被災地宮城県石巻市で太平洋に!
『災に勝つ事を願い、災に勝つ事を信じて!』願掛け69日目―9時。南東の風。曇り。12度。
今朝の岩手山。雲がかかり、ちょっと神々しい!この雲から降った雨の行方は・・
今朝の松川。岩手山から発した流れは約250キロ下り、被災地宮城県石巻市で太平洋に!
『災に勝つ事を願い、災に勝つ事を信じて!』願掛け68日目―9時。南の風。曇り。6度。
今日のサイカチの葉。
今日の岩手山。5日ぶり。雪はかなり融けた。
今日の松川。
『災に勝つ事を願い、災に勝つ事を信じて!』願掛け67日目―9時。南の風。曇り。5度。寒い!
今日のサイカチの葉。花を探しているがまだ見つからない!
今日の岩手山。裾野がちょっと見える!
今日の松川。内陸は台風の影響がほとんど無かった!
『ホトトギスが初鳴き♪』
今朝は台風の余波もなく静か。先日のカッコウに続き同じ夏鳥の代表、ホトトギスも鳴いている♪ 夏へ順調に推移してるようだがいま気温は9度、肌寒い。東北の冷害の元凶“やませ”が今年は吹くとの予報もありダブル災害とならねば良いが。ところで今日は「ゴミゼロの日」、当法人発足満10周年の記念日でもある。本当はパーティーの予定もあったのだが・・・
『災に勝つ事を願い、災に勝つ事を信じて!』願掛け66日目―9時。無風。小雨。肌寒い!
今日の岩手山。今日も何も見えない!
今日の松川(北上川最上流)。昨夜の雨で増水、濁っている!
『災に勝つ事を願い、災に勝つ事を信じて!』願掛け65日目―9時。無風。小雨。
今日のサイカチの葉。
今日の岩手山。今日も何も見えない!
今日の松川。釣り人の姿が。今日は日曜日なんだ!
『災に勝つ事を願い、災に勝つ事を信じて!』願掛け64日目―9時。南の風、微風。雨。
今日のサイカチの葉っぱ。もう大人の葉っぱ?
今日の岩手山。雨雲が低く垂れこめまったく見えない!
春の色、黄色い花もそろそろ終わり!
『カッコウが初鳴き』
季節が順調に推移している。今朝早く夏の訪れを知らせるカッコウの初音を聞いた。願掛けを始めた3月、本当に夏が迎えられるのだろうかと不安いっぱいだった。「神の火」の結末はずっと予断を許せない状態が続くと思うが、ひとまず夏を迎えられたことに感謝をしたい。
『災に勝つ事を願い、災に勝つ事を信じて!』願掛け63日目―9時。南の風。曇り。
今日のサイカチの葉っぱ。
今日の岩手山。
『災に勝つ事を願い、災に勝つ事を信じて!』願掛け62日目―9時。南の風微風。快晴。
今日のサイカチの葉っぱ
今日の岩手山。
昨日、秋田里の駅の関善賑わい屋敷を維持管理しているNPOの総会と懇親会に参加、泊りがけで懇親を深めてきた。みんな自立に向け必死で知恵を絞り頑張っている。
『災に勝つ事を願い、災に勝つ事を信じて!』願掛け61日目―9時。東の風微風。晴れ。
今日のサイカチの葉っぱ。
今日の岩手山。
『災に勝つ事を願い、災に勝つ事を信じて!』願掛け60日目―9時。東の風。曇り。
今日のサイカチの葉っぱ。
道路との境界に切り株を並べてみました。