縄文の高さ!五所川原の「立佞武多」。

 昨日、まだ見てなかった五所川原市の立佞武多(たちねぶた)祭りを大村副理事長夫妻と見てきました。20メートルもある大きな立佞武多の頭が建物の陰から現れると怪獣があらわれたようでドキドキします。踊りも「ヤッテマレ、ヤッテマレ」と勇ましい掛け声の割には“ちょちょんがちょん”のリズムでとても楽しい。威圧的なねぶたのイメージとは裏腹に、リズムが親しみやすいせいか女性や子どもが祭りの主役だったのも意外でした。
 青森の津軽地域には3つの特徴的なねぶ(ぷ)た祭りがあります。有名な「青森ねぶた祭り」が横に大きなねぶたを中心に、「ラッセラ、ラッセラ」と“チャン・カチャンカチャン”の太鼓と鐘の音に合わせ踊るのに対し、「弘前ねぷたまつり」は丸い女性的なねぷたのイメージとは逆に、踊りのリズムが跳ねるメロディーではないのでねぷたを操る男性の姿が主役なのも意外です。昨夜で未知の国の真夏のハイライト、ねぶ(ぷ)た祭りはすべて終了しました!まだ暑いですがちょっとさびしい気分に・・・。 

交差点に立佞武多現れる!

交差点に頭が見えると期待でドキドキ!


会長賞の立佞武多

会長賞の立佞武多。やっぱり緊張感!


立佞武多下部

立佞武多下部、さすがに男衆が主体!


立佞武多上部

立佞武多上部。顔は真下を向いている!


太鼓の叩き手も女性

太鼓の叩き手も女性。とにかく女子が元気!


化粧とファッション

かわいらしい化粧とおしゃれな祭りファッション!


子どもをおんぶをしたり乳母車子の女性も

子どもをおんぶしたり乳母車を押して参加の女性!


ちょこんとねぶたに座った不思議な女の娘

ちょこんとねぶたに座った不思議な女の子。妖精?

コメントをどうぞ